ようこそ、日本宇宙少年団 福山南ローズスター分団の公式サイトへ。

201403report01

平成26年3月度事業(第109回)

紙ヒコーキを飛ばそう
  • 開催日:平成26年3月23日(日)13:00~16:00
  • 場 所:とよまつ紙ヒコーキタワー
  • テーマ:「紙ヒコーキを飛ばそう」
  • 会 費:200円/人
  • 持参するもの:YACパスポート、筆記用具 


 3月度事業の模様






81photo
〔通信状態によっては表示されるまでに数分間かかることがあります。〕


 感想文 (抜粋)

~分団員&オブザーバー~

  • 今日は、紙ヒコーキを飛ばしました。
    大会は7位で、それなりの結果が出たと思います。
    ぼくはもうちょっと飛んでほしかったです。がんばろ。
  • きょうの紙ひこうきでは、たくさんひこうきをとばせてたのしかったです。
    このようにたのしいぎょうじは、またあったらいいなと思いました。
  • きょうはかみひこうきをとばしました。
    すぐついらくしたのもあったけどたのしかったです。
    またやりたいなとおもいました。
  • 紙ひこうきを作るのとても楽しかったです。
    わたしの知らないおり方もできたのでうれしかったです。
    こんどまたやってみたいです。
    今度は他のおり紙ひこうきもつくってみたいです。
    ありがとうございました。
  • 紙ひこうきをとばす所が高くてびっくりしました。
    けっかは31秒で2位でした。
    スッキリした気持ちでいっぱいでした。
    風の向きでとぶのが分かるようになっているんだと初めて知りました。
    私も1日でとばすのがマスターできたと思います。
    男の子が町の方までとんでいてみんなで「ワー」ともり上がりまくりでした。
    紙ひこうきのしゅるいは1つしか知らなくてそれいがいのおりかたがあってまたしてみたいと思いました。
  • ひこうきをおってとばしました。19びょうもとんだのでうれしかったです。
    タワーにあがってとばして下におりてとばしたひこうきをさがすのがたいへんでした。
    たのしかったです。
  • ぼくは4位になりました。
    スペースシャトルももらえて、とばすのが楽しみです。
  • 今日はあまりやったことのない紙ヒコーキを色んな方法で作ってみました。
    とても高い所からヒコーキを投げてみました。
    あまり長くとばなかったけど楽しかったです。
  • 今日、わたしははじめてトヨマツ紙ヒコーキにいきました。
    こんなに高いところからものすごくながくとぶとは思っていませんでした。
    1番よくとんだのは18びょうでした。
    うれしかったです。でも9位でした。
    すこしざんねんです。でもたのしかったのでまたきたいです。
  • 今日たくさんの飛行機をおしえてくださって、有難うございます。
  • ぼくは、かみひこうきがすきなので、たかいところからとばせて、たのしかったです。
  • 今日は紙ヒコーキタワーでヒコーキをとばしました。
    まず、1回目。
    うまくかぜにのったと思ったのですが木にひっかかり落ちてしまいました。
    2,3回目は、両方とも下に向かってまっすぐ落ちていきました。
    くやしいので、弟が拾ってきてくれた2,3回目に使ったヒコーキと急いで折ったヒコーキ2つを手にふたたびタワーに上がり、投げました。(ここからは非公式記録です。)
    まず、1回目。
    うまく風にのって見えなくなるほど小さくなって、また近くに来て、見えなくなりました。
    2分51秒でした。
    残りは全部風にのれず落ちました。
    ぼくは、長く飛んだのがすごくうれしかったです。
    また来れたらいいなと思います。


~保護者の方

  • 紙ヒコーキは大人も楽しめてリラックスできました。ありがとうございました。
  • 気持ちよく飛ぶヒコーキを見ていると、見てる方も気持ちよくなりました。
  • 自分のはあまりとびませんでしたが、長くとんでいる紙ひこうきをみていると、山の上の高いタワーの上から周りがよく見渡せる中でふわふわととても気持ちよかったです。
    個人でなかなか来る機会はないと思うので良い経験でした。
    ありがとうございました。
  • 子どもにとっていつも貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
    折り紙は子どもの方がはるかに上手でした。(汗)
    ありがとうございました。
  • 紙ヒコーキタワーへ初めて来ました。
    テレビなどで豊松にあるというのは聞いていましたが、素晴らしい天気に恵まれてヒコーキは遠く民家の方まで飛びました。
    将希も久しぶりの折り紙ヒコーキ飛ばしに満面の笑顔でした。
    素晴らしい春の一日でした。ありがとうございました。
  • ヒコーキは形もきれいで作ってみるのは楽しかったです。
    でも、飛ぶかどうかはわからないものですね。
    遠くに飛ばすには形も風も飛ばし方もちゃんと計算しなくては・・・。
    次は、風にグングンのっていく自分のヒコーキを見てみたい。
  • 子どもと一緒に楽しめました。
    一枚の紙から複雑な形のヒコーキを作れることを学んだと思います。
    数分間飛ぶ様なヒコーキが出来るなんてすごいですね。
  • 以前から興味があった紙ヒコーキタワーに初めて来ることができ大変嬉しく思います。
    ここに来るまでこんな沢山の紙ヒコーキの種類があるとは知りませんでした。
    様々なヒコーキを折り皆とタワーから飛ばすのは、とてもワクワクして童心にもどったような気持ちでした。
    またひとつ家族での楽しい思い出が増えました。ありがとうございます。
  • いい天気といい風に恵まれて紙ヒコーキがよく飛んで息子も大喜びでした。
    来月は水ロケットですので今年も楽しみです。



トップページにもどる  前のページにもどる  ページの先頭へ戻る

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

ワキガで悩んだら